ノーテンキ日記


〜 2003年10月後半の日記 〜

 日  月  火  水  木  金  土 
    1  2  3  4 
 5  6  7  8  9  10  11 
 12  13  14  15  16  17  18 
 19  20  21  22  23  24  25 
 26  27  28  29  30  31  

[←BACK][NEXT→][DIARY INDEX][HOME]



  10月16日 迷惑ぢゃないか

ちのマンションでケーブルテレビ会社のインターネット接続サービスが接続できない障害が出ているとかで、今日検査だか工事だかなんだかが行なわれてた。うちはずっとつながってたんだけどな。ホントに障害出てたのか? 個人の環境の問題だったんじゃないのか? ともあれ、そんなこんなの作業を行なっている間、ネットがつながらなくなり、ケーブルテレビの番組が見られなくなり、ってことはケーブルテレビ経由で配信されている通常の地上波の番組までも見られなくなった。迷惑ぢゃないか。昼間「TRICK」の紹介の番組やるからっていうんで、それに合わせて買い物から帰宅したってのに。
 というわけで、「TRICK」の新しいのが本日から始まりました。普段ドラマとか見ない(でもなんでNHKの朝の連ドラは見るんだろう? 私は見たくないのに)旦那も巻き込んで無理矢理見せたらかなりウケてた。よし、これで以前のドラマのDVDを借りてくるきっかけができた。明日にでもTSUTAYAに行ってみよーっと。

 

 25、26日に宇都宮で行なわれるジャパンカップ。10月3日付けの暫定参加者リストに名前があった、つい先日の世界選手権エリート男子ロードで世界チャンピオンになったイゴール・アスタルロア(サエコ)の名前はリストから消えていた。それも残念なんだけど、個人的には同じくサエコのサッキ隊長の名前がなくなってたのがちょっとショック。ランプレのカサグランデ(とりあえず現時点では補欠に名前が入ってる)も見たかったなぁ。まぁそれでも楽しみなことには変わりがないんだけど。
 オフィシャルサイトに載ってるバスツアーで行くか、車で土曜日から宇都宮入りするか迷ってたんだけど、25日に行なわれるオープン女子とかも見たいし、前日から入ることにした。お宿もネットでさくっと予約。雨が降らないといいなぁ。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月18日 眠くて死にそー

の。とゆわけでさくっと短めに。

 

 今日はね。取引先の人のお父さんが亡くなったとかで、旦那が葬儀に参列するために岡山まで出かけた。朝7時半とかの飛行機ってことで、5時45分に起こして(勝手に起きたけど。土曜日なら起きるのか?)6時半頃には送り出した。
 私はというと、横浜フリューゲルスに在籍していた前田浩二さんが監督兼選手として活躍している、九州リーグ所属の「ヴォルカ鹿児島」の試合(第39回全国社会人サッカー選手権大会)がさいたま市大原競技場であるというので、竹内さんご一家の車に乗せてもらって応援しに行ってきた。
 試合は朝10時からだったので、私ものんびりしてる時間なんてなかったはずなのよ。が、旦那を送り出した後で、ご飯を食べて、ふぅごちそうさま、さてちょっとニュースでも見るかなんて悠長なことをしていたら、「これから家を出るので、30分ぐらいで横浜に着く」と連絡が。いかーん、私の格好はってーと、まだパジャマ姿。顔も洗ってない状態だった。いや、そりゃもう急いださ。だーっと着替えて、顔洗って、適当に塗るもん塗って、荷物をがーっと詰め込んで(でも慌てたせいでデジカメ忘れた)20分で家を出た。が、自転車で走り出したところで「もう横浜」と電話が入った。途中まできてもらおうかとも思ったんだけど、いくら折り畳み自転車とはいえ、そこらに置きっぱなしするのもデンジャラスなので、その場で待っててもらってかなり本気で踏んだ。車に乗り込んだ時には汗ばんでたぐらい。
 そんなこんなで競技場目指して車を走らせたわけだけれども…まぁ道が混んでるのなんのって。途中コンビニでトイレに寄ったりもしてたので、競技場に着いたのは試合が始まった後だった。でも、駐車場にもすんなり入れて、ロスは最小限で済みそう、と思ったのも束の間。どうもその競技場はレッズの練習グラウンドらしいんだけども、クラブハウスの工事をしていて、通れないところもあったりなんかしてわけのわからないことになっていた。メインの入り口から入っててくてく歩いたものの、相手チームのザスパ草津のサポーターがいるところには行かれるけれど、反対側のヴォルカ側には行かれない。一旦戻って入り口のところで人に聞いて、一旦出てからグラウンド沿いにてくてくてくてく歩いたさ。ところがどっこいクラブハウスの工事をしてるところにはたどり着いたものの、入り口はない。最初の入り口に戻って、他の人に尋ねたら、そこを出て、さっきは右に曲がったんだけども、左に曲がってグラウンド沿いにてくてくてくてく歩かなきゃいけないんだそうだ。しかもちっちゃい子供3人連れてるからね。あーでもないこーでもないしてなんとかヴォルカサポーターの元にたどり着いた時には前半が終わるとこだった。あーあ(^^;。
 ということで、後半から応援をば。ヴォルカ鹿児島サポーター関東支部の方が何人かと鹿児島からも見えていた。その人達の応援に合わせての、ひっさびさの声出し系サポート。何年ぶりだろ。最後に声出したのは99年のトヨタカップ以来かも。ちょっと勝手がわからなくて戸惑う部分もあったけど、でも楽しかったな。
 試合はというと、前半1点、後半1点失点。後半1点返すも追い上げは及ばず。1−2で試合終了。勝ってれば、明日、明後日とあったみたいなんだけどね。
 試合が終わった後で、前田浩二さんにご挨拶。一緒に写真も撮らせてもらった。それからN本SッカーK会(バレバレだろ(^^;)のT島さん、Y村さんも見えてて、久しぶりにお会いできた。T島さんは浩二さんの番号の入ったフリエのユニフォーム姿で、例の超有名なミニチュアダックスフントを連れていた。お利口でいい子だったな。名前忘れちゃったけど。
 ともあれ、とりあえずやることだけはやって、さくっと撤収。途中のファミレスでご飯を食べて、横浜まで送ってもらって帰って来た。でも、雨降るって言ってたっけ? 東京は雨マークついてたけど、少なくとも横浜は曇りと晴れしかなかったよ。雨の中自転車乗って帰ってくる羽目に陥るとは思わなかったよ。
 しかし、子供を育てるってことは大変なことだよなぁと、たかが半日3人のお子ちゃまと一緒にいただけで思ってしまった軟弱な私ではあった(^^;。私にはできそうもないかも(^^;。でも、ひっさしぶりのサポート、とっても楽しゅうございました。また機会があったら、ご一緒させてくださいませ(^^)>竹内さん ちなみにヴォルカ鹿児島のオフィシャルサイトはこちらです。

 

 と、ぐだぐだ書いてたら「さくっと短め」じゃなくなっちゃった。ということで、わたくし、斜めになりそうなほど眠いので、そろそろ布団に入らせていただきます。
 あ、忘れてた。明日は米米のコピーバンドBAY SIDE CLUBさんのライブにお邪魔するのであった。場所は恵比寿GUILTY、開場17時30分/開演18時、前売1500円/当日2000円。お時間ある方、お近くの方はぜひどうぞ。楽しいライブになると思うよ(^^)。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月20日 きれいに一日置き

ってことでこのペースで(嘘)。

 

 昨日はBAY SIDE CLUBさんのライブを観に行ってきた。今まで2回行った会場だってのに、3回目の今回、出る改札を間違えて迷子になりかけた。最初は行かれるのに、3回目ぐらいで迷うことが多い私。なんなんでしょうか、これは。方向音痴ってだけでは片付けられない気も。え? ただのアホ? そうかも(^^;。
 それにしても楽しいライブでした。今まで踊り狂っててわけわからなくなりすぎてたのか、それともスローな曲にたまたまめぐり合っていなかったのか、SATOSWEET氏の「リッスン」がなんだか妙に新鮮だった。てっぺーちゃんと声似てるんだなぁと、ごめんなさい、初めて思ってしまいました。ここ数年聴いてない、あんな曲、こんな曲を踊れたのがとても楽しかったんだけども、特に嬉しかったのは私のテーマ曲(と勝手に思っている)「僕らのスーパーヒーロー」が踊れたこと。なっつかしー。「Melon Tea」も半ば壊れてたよ、私。劇も面白かったし、とっても楽しゅうございました(^^)。

 

 という翌日の今日は、大学の時の友達2人と一緒に、横浜島屋の「KIHACHI」でランチした。しっかし平日真っ昼間にコースで2500円〜のお店が結構いっぱいだっていうんだからすごいよね。しかも奥様らしい女性ばっか。なんだかんだいってあるとこにはあるんぢゃん。ないのに行く、私みたいな人もいるんだけど。
 なんてな話は置いといて。2500円のランチを食べながらあれやこれや近況報告。私以外は2人とも子供がいて、しかもどちらもお受験して私立のいい学校に子供を入れたお母さん。話聞いてたら今の子供って大変なんだなぁと同情してしまった。朝は7時過ぎに家を出て、遠くの小学校まで通い、学校が終わったら塾に通い、夕方遅くに帰宅する。もちろん大変なのは親も一緒。朝から1時間もかけて子供を幼稚園に送り届け、家に帰ってきて2〜3時間もしたらまた迎えに行かなきゃいけない。大変だー。私にはできにゃーい。
 2人はそんな切実な話をしてるってのに、他方の私はといえば「最近どんなの見てるの?」と訊かれ、「みっちー」と答え大笑いされた。はは、のんきだね。びゅーちーだ、みっちーだ、サイクルロードレースだ、ヴォルカ鹿児島だ、サンフレユースだと、こんなにきゃぴきゃぴしていられるのも子なしののんきな境遇だから。お子さんいたらこうはいかないよねぇ。
 ともあれ、久しぶりに会って、2時間ほどだったけどじっくり話ができて楽しかったな。たまにはいいよね、そういうのも。

 

 お歳暮バイトの日程表が今日届いた。入れない日にだけ×をつけて提出したら、それ以外はほとんど○印がついて返ってきた。それはいいんだけど、驚いたのがハガキに10月23日にリピーター研修があると書いてあったこと。って、今週木曜日ぢゃないですか。そんな急に言われて出られない人だっているだろうに。せめてスケジュールを出せという書類に「○日、○日、○日にリピーター研修があります。出席可能な日に丸をつけてください」ぐらいなことが書いてあってもバチは当たらないんじゃないかと思ってしまった。ヒマヒマな私も切ないけど。
 と思ったら、今週木曜日は雨マークがついてるの? 電車だとますます面倒だよん。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月21日 あーびっくりした

いってもびっくりしたことの内容はプライバシーに関わることなので、内緒、えへ。…じゃ書くなって噂もあるが(笑)。

 

 今日は自転車を引っぱり出してお世話になってる自転車屋さん、BIKE-TOWN YOKOHAMAまでお出かけした。ってのは、やっぱり国道15号ガタガタ歩道走行のせいか、またも泥除けがガタつくようになったから直してもらおうと思って。マンションを出て、ちょっと走ったところで、なんかヘンだなぁと思った。ちょこっとしたギャップにハンドルを取られそうになる。もしやこれは…と思って、自転車を止めて後輪を指で押してみたら…空気抜けまくってるじゃないですか。前輪もちょっと抜け気味。なんかそのまま持ってくのも恥ずかしいので、一旦戻って空気入れようかと思ったんだけどね。エレベーター乗って部屋まで戻って空気入れてやり直すことの面倒さに、つい進むことを選んでしまった。いやもう普通の道走ってもガタガタ言いっぱなし、タイヤはべこべこで、はーやくたどり着きたい一心で走らせ、ガタガタゲコゲコ言わせながらもなんとかたどり着いた。ほっ。
 泥除けがガタついて直してもらうのはこれで2度目。「もし気になるようなら、泥除けと押さえる金具との間にゴムを入れて、ガタガタしないようにしますが」と言ってくれたので、そうしてもらうことにした。直してもらってる間に、先日行ったという伊豆大島ツーリングの話なんかを伺った。へええ 楽しそう。クロスバイクあーんどご近所ちんたら走行しか経験のない私でもついていかれるような企画があったら、いつかお邪魔させてもらいたいな。
 で、驚きな発見はこのお店であったんだけども、まぁそれについては割愛。でもなんだか自転車系の輪がちょっとずつ広がっていきそうでちょっとわくわく。
 そんなこんなを直してもらって、タイヤに空気を入れてもらって、ついでに冬物のグローブを購入。11月から12月にかけて、お歳暮バイト先まで例のごとく自転車で通うつもりなので、さすがに装備整えないとキツいかなと思って。ホントはウェア類もなんとかしたいところなんだけど、まぁ今回はとりあえずグローブをば。BIKE-TOWN YOKOHAMAの横山さんは、何を買うにしてもひとつひとつ丁寧にちゃんと説明してくれるからありがたい。いろいろ面倒かける客で悪いけど、いろいろ教えてもらっちゃお。
 お店を出て、せっかく出てきたんだからと、山下公園、港の見える丘公園あたりを流し、臨港パークでぼーっと海を眺めたり本を読んだりして、ついでにジャックモールでデオデオ、スポーツオーソリティを眺め、お腹が空いたからグラッチェガーデンでご飯を食べて帰宅した。さっさと帰ってきてサイクルロードレースのページに手を入れようと思ってたんだけどな。なんだか思ったより帰宅が遅くなっちゃった。
 それにしても今日は妙に海が臭かったな。赤潮かなんかなんだろうか? あと気になったのは、「ヒロヤマガタとNASAの世界」の建物が、普段はパールっぽいキラキラ感なのが、光の加減か、建物のひとつがそりゃもうまばゆい蛍光グリーンに光り輝いていたこと。山下公園から赤レンガの手前まで開港プロムナードなる小道を自転車を押して(自転車乗り入れ禁止なので、一応)歩いてたらまぁまぶしいのなんのって。正視できないほどだった。普段のパールっぽい輝きでさえまぶしくてしゃーないってのに、あれってある意味公害なんじゃないかと思ってしまった。そんなこと考えるの私だけ? …と思ったら、今日自転車系リンクページからリンクを張らせてもらった、フリーのエディター&ライターの土肥志穂さんのダイアリーにもそんなことが書いてあった。あれっていつまで居座るつもりなんだろう?

 

 そうそう、自転車話ついでに。今朝、昨日買って来た「ファンライド」を眺めていて思わず奇声をあげてしまった。なぜかってーと、9月号プレゼント当選者欄に自分の名前を見つけてしまったから。応募したのはツール・ド・フランスの4賞ジャージを各1名様にプレゼントってヤツ。メール1通でよく当たったもんだ。それにしても、4種類のジャージのうち、よりによってマイヨブランアポアルージュ(山岳賞ジャージ)が坂道メチャ苦手(今までの人生で自転車で坂上ったことなんて皆無に等しい)な私のところに来るってのも困った巡り合わせだ。自意識過剰すぎかもしれないけど、ちょっと恥ずかしくて着られないわ。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月23日 研修。

日はお歳暮入力バイトの研修だったのであった。リピーターのわれわれが、なんでまたこんな早い時期から研修を受けなければならないかというと、今年のお中元までは「バック項目」キー、「画面終了」キーなんてな見たこともないようなキーが並んだ、煮しめたような色をしたマシンを使っていたのが、今回からWindowsマシンに変わったから。お客様が書いた通りに入力する、金額が間違ってたらこちらでは修正せずにエラーの指示を入れるといった基本的なルールは変わらないものの、操作も違えば申込書のフォーマットもまったく違い、むしろ以前の知識が邪魔になって、リピーターの方が混乱の度合いは高いかも。今日は説明を受けながらみんなで一緒にサンプルデータを処理したんだけども、言われた通りに操作してるだけで、理解できてるかどうかは疑問。というか、多分できてない。自分だけわかってりゃいいってもんじゃなくて、人に聞かれたら答えなきゃいけないのがつらい。本番前にあと2回研修があるから、そこでなんとかなるといいな。でも20日近く空いちゃうんだよね。オールリセットされてやりなおしかも。

 

 一昨日ウイルスメールが届いた。タイトルは「New Critical Upgrade」、差出人名は「Microsoft Custmer」で、IE、Outlookの既知のセキュリティの脆弱性を修正する最新版のパッチだというような説明が書かれていて、installer958.exeってファイルが添付されていた。MSのサポートサイトのURLが書いてあって、Windowsのセキュリティに関してはここを見てね的なことまで書いてあって、なかなか芸が細かい。ついうっかりインストーラを起動しちゃう人もいそう。ワームの種類はW32.Swen.A@mmだったんだけども、2通立て続けに届いたから、また爆発的に流行り始めたのかと思ったら、それっきり届かない。どうも1ヶ月以上前から流行ってたみたいね。たまたま私のところには届いてなかっただけで。
 それにしてもスパムメールの多いことよ。日々届くメールの90%以上がスパムメールだ。斜めにも読まずに削除しちゃうんだけど、必要なメールも削除してるんじゃないかと不安に思う瞬間がある。ということで、もしもメールを送ったのに長いこと待っても返事が来ないなんてなことがありましたら、ちょっとつついてみていただけたら幸いです。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月24日 ということで

泊まりでジャパンカップサイクルロードレースを観に宇都宮に行ってまいります。どんな気候なんだか、暑いんだか寒いんだか、台風が来てるとか来てないとかで天気がいいんだか悪いんだか、はたまた何を持っていったらいいんだか、あれやこれや勝手がわからず途方に暮れています。帰りが遅い旦那に、何か出しておくものがあるかどうか尋ねたら、「日本国旗」と言われ、一瞬固まった。フラッグ類は、ベッドの厚さ50センチ近くあるようなメチャメチャ重たいマットレスの下の収納スペースに入ってるのであった。「無理だよ、無理」と答えたものの、なんか悔しいから、重量挙げの選手のような踏んばり方で無理矢理上げてなんとか引っぱり出した。でもホントに使うんだろうか?
 ということで、明日朝早いので、今日は早めに失礼させていただきます。雨が降らなきゃいいんだけどな。

 

 日テレの番組プロデューサーがモニター家庭を買収して視聴率操作を行なっていたというのが話題になったけど、そうそう、小林信彦の小説でそういうのがあったよ。視聴率を調査するためにモニター家庭に赴くビデオリサーチ社担当社員を尾行し、モニター家庭がわかったら「これこれこういう番組のモニターを募集しています。番組を見て、率直な感想を記入するだけで謝礼を差し上げます」なんてなことを言って視聴率を上げるというコンゲームのお話。結構そのままな感じだ。
 それにしても、21世紀だというのに、テレビ業界のみならず、CMを出す企業の動向をも左右する視聴率を、そんなちょっとのサンプリングのみで算出してていいのかなぁと思ってしまう。まぁそれなりに信憑性のあるデータが出るからいまだに使われているんだろうけど。
 どうでもいいが、おそらくCSだったりケーブルTVだったりの情報は統計されないんだろうから、うちがモニター家庭になったら、NHKの朝のニュース、10chの午後のドラマ(2時からのと3時からの)、夜中のスポーツニュースぐらいしか該当するものがないに違いない。そんなモニター家庭もあるよね、きっと。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月27日 ねむひー

ですってば。土曜日5時起き、日曜日5時半起き、しかも土曜日も日曜日もそりゃもうよく歩き(昨日まで筋肉痛でした。旦那はまだ痛いそうです)、声張り上げて大騒ぎしたもんで、ちょっとヨレ気味です。んでもって今日はシアターコクーンにてHAPAのコンサート。ヒマな時は週に1〜2回しか家を出なかったり(!)もするのに、重なる時には重なるんだなぁ。なんでだろ。

 

 というわけで、ジャパンカップを観に宇都宮まで行ってまいりました。詳しいことは観戦レポのページを作ろうと思ってるのでそちらをごらんいただくとして、ともかくメチャメチャ楽しかったです。結構最近まで、泊まりで行くか日帰りで行くか迷っていたんだけど、オープンレースやフリーランも見たかったし、泊まりで行くことにした。そうして正解。一日目からお腹いっぱいなぐらい楽しめた。個人的に一番嬉しかったのが、古賀志林道の上り坂で座り込んでオープンレースを観戦する栗村監督に会えたこと。サインもらって一緒に写真撮らせてもらいました(下図)。やーん、嬉しい。
栗村監督と一緒
 昨日は昨日で、レース開始前のピット付近(って実は、パスがなければ入れなかったらしいのに、なぜか紛れ込んでしまっていた私達(^^;)でNacoさんを見つけご挨拶。写真でしかお顔拝見したことなかったので、違ったらどうしようと思いながら声をかけてみたんだけども、やっぱりご本人でした。そしたらバッグの中に入ってた、ツールのノベルティ、エフデジュのトランプをくださった。すいませーん、そんなつもりでお声かけたわけじゃないんですが…。でもついありがたくもらってしまった(^^;。嬉しかったなぁ〜。
 それから昨日の戦利品その2は、補給所ちょい手前あたりで旦那がゲットしたクイックステップのボトル。ぽーんと飛んできたので、ガバッと金網乗り越えてゲットしたそう。近くにいた人が「取りに行こうかどうしようか迷ったんだけどね〜」なんて言ってるのを耳にして思わずにんまりした旦那でした。ところで誰のボトルなんだろうな。ちなみにちょっと残ってたドリンクを手に取って舐めてみたら、ただのお水でした。
 そんなこんなで満喫しまくったジャパンカップ。表彰式を見てからさくっと帰途についた。東北道でところどころ流れが悪くなっていたけれど、渋滞というほどの渋滞には合わなかった。が、ラジオの渋滞情報を聞いてたら、自分達の後ろでどんどん渋滞が伸びていくではないですか。もうちょっと残ってたい気持ちもあったんだけど、さくっと帰ってきてよかったわ。おかげさまで6時頃には帰宅できた。
 ってな具合でとても楽しい週末でした。去年のツアー・オブ・ジャパン以来のサイクルロードレース観戦。ううむ、ますますハマってしまいました。

 

 で、今日はHAPAのコンサートでした。HAPAは3年ぶりぐらいかしらん。間に1回来日してるんだけど、チケット取りそびれて行き損ねた。その時メンバーチェンジしたんだよねぇ。初期のケリイさんの声、とても好きだったから、新しい人はどんな人かなぁって思ってた。でも今回のメンバーのネイサンという人もとてもいい声の、気さくな兄さんだった。後で聞いた話では、去年だか一昨年だかの来日の時とはまた違う人なんだそうだ。そ、そうだったのか…。定着してくれればいいんだけど。
 ともあれとっても楽しいコンサートでした。美しい歌声と演奏に心が洗われる気がした。HAPAを見るたびにフラが習いたくなるんだよねぇ。今の私にドイツ語以外に習い事をするのは金銭面でどう考えても無理なんだけどね。
 そうそう、会場で竹内さんご夫婦と会ったのだった。互いに好きなのは知ってたけども、まさか会場で会うとは思わなかった。しばらく会ってなかったのに、ここんとこ妙にコンスタントに会ってる気が(笑)。

 

 それにしても、今回ジャパンカップを観に行ってつくづく感じたのは自分の英語力のなさだ。せめて英語が堪能だったら海外のチームの選手達ともうちょっとうまくコミュニケーションが取れたのに。だからといって、今から英語を勉強すると、すでにメモリ不足なメカつるりんゆえ、ひとつ覚えるごとにドイツ語の知識が負け出そうなのでやめておきます。まずはドイツ語! せめて来年のジャパンカップの時に、ドイツ人の選手をとっつかまえて世間話ができるレベルまでなんとか持って行きたいものだ。頑張らなくては。
 そうそう、そのドイツ語。今日はHAPAを観に行ったため、レッスンをお休みしてしまった。別に義務教育じゃないんだから休もうと休むまいと個人の自由なんだけども、結構みんな事前に連絡してるみたいなので、今日は私も先生にメールを送ってみた。送った文章は以下の通り。

Da Heute gehe ich zu ins hawaiisch Muzik Konzert, ich bin abwesend die Klasse.
Am Samstag und Sonntag bin ich fahre nach Utsunomiya gegangen, und ich habe das Radrennen gesehen.
Ich bin eine gute Zeit gehabt.
Uebernaechste Woche werde ich anwesend die Klasse sein.

 ロクに知らない過去形と未来形の文章なんか無理して作ってみたけれど、果たして合ってるんだかないんだか。次回のレッスンの時に添削してくれるそう。
 今のレベルじゃ何を表現するにも無理矢理なのは確かだけど、でも無理してでも文章作って口に出して練習するようにしてみよう。うん。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月28日 ダメだ、進まん

ャパンカップ観戦レポを作成すべく努力しようとしている(「努力している」以下(^^;)んだけども、つい昼寝しちゃったり、行き詰ってスパイダソリティアに逃げてしまったりでさっぱり進まない。でもあんまりうだうだしてるとお歳暮バイトに突入してしまうので、その前にある程度形にしてしまわなくては。

 

 しかし今日はいい感じで一日雨が降り続けてた。てっきり午後ぐらいには上がるのかと思って、上がったら自転車でご近所サイクリングに出かけようと思ってたのに、夕方になっても上がるどころか、ますます気持ちよく降るばかり。昨日カメラ屋に出したフィルムの現像が今日の18時に上がってるはずだったので、引き取りに行きたかったんだけども、雨がやむのを待ってたら夜になっちゃった。しゃーないから傘差して出かけたよ。ルミネの有隣堂でシステム手帳用のリフィルを買い、ついでにアンケートなんかに答えてもらった図書券でスタイルシートの解説書を購入。ヨドバシカメラで写真を受け取り、ダイヤモンド地下街の東急ストアで買い物をして帰ってきた。
 帰宅してから思い出した。そーいやダイエーで日本シリーズ優勝記念セールやってたんだっけと。人ごみは嫌いなので、なるべくならそういうのとは関わらずに生きて行きたいんだけども、電気じゃないポットとハンディクリーナーの安いのがあるか見に行きたいと思ってたんだっけ。明日の朝イチにでも行ってみようかな。それともそれでも混んでるんだろうか? あんまり混んでるようだったらハンズでも覗いて帰ってくればいいか。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月29日 なんぢゃそりゃ

高気温25度とか26度とかって、なんなんだ、それは。どうしろっていうんだか。

 

 ダイエーのバーゲンに行こうかなぁと思ったんだけどね。やめちゃった。なにもこんなお金がない時期にわざわざ出かけて行って、なきゃ死んじゃうわけでもない代物を買う必要もないかなぁと思って。ポットよりクリーナーより、今はバイト先に自転車で行く際に着てく服が必要かも。

 夕方になって、今週末に東京ビッグサイトで行なわれる2003東京国際自転車展の入場券を買いに出かけた。当日1000円のところが、前売りなら850円だから。売ってるのはチケットぴあ、ファミリーマート、セブンイレブン。家にQUOカードが何枚か転がってたから、QUOカードで買えれば現金使わなくて済むからラッキーかもと思って、ファミリーマートで聞いてみた。「チケットぴあのチケットの代金はQUOカードで払えるんですか?」と。尋ねた相手は「店長」のバッヂをつけた男の人。相手は「使えますよ」と瞬時に答えた。んじゃと思って機械でチケットを発券し、いざレジに持って行ってみたら、さっきの店長とレジの女の子がすったもんだ始めた。さんざんあーでもないこーでもないやった挙げ句に「ごめんなさい、やっぱりチケット代金はQUOカードでは払えません」と来たもんだ。バカたれ。店長だったらそのぐらい知っとけ。というか、知らないなら知らないで、自信持って嘘教えずにちゃんと調べて答えろっての。ぴあで買っても現金で払うのは一緒だから、思いっきり不機嫌な口調で「じゃいいです、現金で」と答えお金払ってチケットを受け取って帰ってきた。なんか腹立つなぁ。

 帰宅してしばらくしたら母親から電話があった。開口一番「ただいま」と言われ、頭の中が???となる。あ、そーいえば姉2人と青森だか秋田だかどこだかに旅行に行くって話を聞いたような聞かないような、と思い出したのはしばらくしてからだった。「留守の間、お父さんの様子見に来てくれたかと思ってお父さんに聞いたら来てないって言うし」なんて嫌味ったらしく言われたけど、そんなん直前に言われないと覚えてないって。そう言ってる本人だって、その話を電話でした時にジャパンカップ見に宇都宮行くって言ったのに、まったく覚えてなかったし。
 そのジャパンカップの話の流れで、母と同じ先生にお茶を習っている友達と現地で合流して一緒に見たんだよなんて話をしたら、「へええ K子さんも競輪好きなの」だってさ。ジャパンカップを見に行くって言った時にも、実家でツール・ド・フランスの録画放送を見た時にも「お金を賭けるレースじゃない」と何度も何度も説明したのに何にも聞いてないんだから。今回もしっかり説明はしたけれど、また次にレースを見に行くと言ったら「お金賭けるの?」と聞かれるに違いない。7時過ぎだってのに夕食の支度をしていないこと、先日もらった新米をまだ食べてないことなどでくどくど言われ、電話を切った時には半ばぐったり。母と話した後はいつもそうだ。こんなの私だけかな。

 

 そうそう、ジャパンカップ観戦の際、水筒に暖かい日本茶を入れて持って行った。…のはいいが、この水筒、蚊取り線香と一緒にトイレ脇の物入れに入れておいたら、ゴムのパッキンに妙な匂いが染み付いて、飲み物を入れてしばらく放置すると、飲み物に妙な香りがついてしまうのであった。日本茶なのに、カモミールティーみたいな香りの飲み物になっちゃうのよ。うちではこれを「蚊取り茶」と呼んでるんだけど。他にも同じ大きさの水筒1本と小ぶりなのが2本もあって(なんでそんなにたくさんあるかは説明すると長くなるので割愛)、全部同じところにしまってあったから、全部同じ状態。ううむ。蚊取り線香侮りがたし。パッキン取り寄せて新しいのにすべきだろうか?

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月30日 あれから5年。。。

日、日本のサイクルロードレース界振興のために、私みたいな、ホビーレーサーですらない一般のファンにできることっていったいなんなんだろうなんてなことをつらつらと考えていた。一介のファンでありながら、ついこういう考え方をしてしまうのは、大好きなチームの消滅を救うことができず、手のひらからこぼしてしまった、そのトラウマからなのかもしれないとふと思った。
 ふと思えば、横浜フリューゲルスの合併騒動勃発から丸々5年だったりするわけだ。サポーター以外の人には、たかがサッカーチームの消滅、何年も引きずるほどのことじゃないだろうって感じだと思う。でも私達にとって横浜フリューゲルスは、家族と同じような存在だった。小さい娘や息子を事故で亡くした親のように、何年経ったから、新しい家族ができたから心の痛みが癒されるってものではなく、表面上は穏やかに暮らしていても、心の傷は相変わらず深い。時折その傷跡の深さに自ら愕然としたりする。こんな気持ち、サポーターをただの客としか思っていなかったトップの方々には理解できないでしょう。
 そんなこんなの気持ちを抱え、旦那が遅いのをいいことに、いつもよりちょっと深酒してみたりする今日この頃でした。えへ。

 

 夕方、何気なくチャンネルを回したら(だから回すテレビなんて最近ないってば)、突然画面にみっちーが現れてびっくりした。「マンハッタンラブストーリー」の再放送やってるのね。放送中であるにも関わらず、夕方に再放送されてるってことは、視聴率がよくなくてテコ入れしてるってことか?とつい考えてしまう。「白い巨塔」の裏ってのもあるのかな。いまだに録画するだけで真剣に見ていないので、なんともいえないけど、それなりの面子が揃ってるし、パッと見、なかなか面白そうなドラマだと思うんだけどね。

 

 長年使ってきたPHSを携帯に変えようと思ったり思わなかったりしている(どっちや(^^;)。今の機種に変えてもう1年。普段使う分には不自由はしないけれど、地方に行った時のつながらなさは他に類を見ない。乗鞍は宿でもダメ。宇都宮は市街ならOKだけど、ジャパンカップ会場はどこもかしこもきれいに圏外だった。コンテンツだって、あんなのもこんなのも指をくわえて見てるだけ。着メロも少ないし、そろそろ変更すべきかなぁという気はする。でも今の機種ってAir H"としても使えるのよね。専用のケーブルを用意して、契約もデータ通信できる契約にしなきゃいけないんだけど。コンスタントには使わないにしても、月に1回や2回は外でネットにつなぎたいこともある。それを考えるとちょっと惜しい気もしないでもないし…。
 なによりどこのどの機種にしたいかが決まってないのが大きい。前までは、旦那がプライベートでauを使ってるから、私もauにして家族割にすれば安く上がると思ってたんだけども、最近第3世代携帯がどうのこうのいうCMを盛んに打ってるじゃないですか。先に進める携帯と先に進めない携帯とかなんとかいうヤツ。今までさんざん売っておいて、古いタイプの機種を切り捨てるようなCMを打つってやり方、しかも若い仲間由紀恵(第3世代携帯)と、そうでない松下由樹(旧世代携帯)という見せ方をすることが気に食わなくて、auはやめようかなという気になってきた。だからってベッカムを前面に出してるvodafoneも持ちたくないし、だからってわざわざTU-KAを持つ理由も見つからない。DoCoMoは音質の悪さと思い上がったような態度が嫌いだし…じゃどこの持ったらいいねんという感じで(^^;。どーせ気に食わないなら、コンテンツ、利用できるサービスの豊富さでDoCoMoにするテもあるかなという気もするけど、新規1円で購入できるならauもアリかなという気もする。とゆってる間に年間契約を解約しそびれて、途中解約すると違約金を払わなきゃいけないからってPHSを使い続ける羽目に陥ったりなんだりしそうな予感も。ううむ。なかなか悩ましいところです。

 
top.gifページの先頭に戻る

  10月31日 まったり

…してる場合でもないんだけど、やたらとまったりしている。ジャパンカップの観戦レポも早いとこなんとかしないと忘れるっちゅうの。調子に乗ってくるのが日が変わる頃、でも朝は6時半に起きなきゃいけないからそれほど遅くまで起きてるわけにもいかないって生活パターンもいかんのだろうな。ちょっと反省。お歳暮バイトが始まるまでのインターバル中になんとか形にしなくては。…はいいんだが、写真はいつになったら現像できるんだろうか? そもそも現像に出したのか? 1本だけは「試しに」っていうんで私がヨドバシカメラに出しに行ったんだけど、その後残りのフィルムがどんなことになってるのかわからない。早いとこ片付けたいもんだ。
 家中、綿埃ぶわぶわ状態だったので、重たい腰を上げて掃除をした。一通り掃除機かけてとりあえずはすっきり。でもすぐ埃だらけになっちゃうのよね。どこから来るんだ、埃ってヤツは。
 その後、お金を下ろすべく家を出た。キャッシュディスペンサーで金額入れて待つことしばし。ががーん、金額不足で下ろせにゃーい。貧乏って…(T_T)。しかも、普段使ってるキッチンの排水口用ネットを買おうと思ってわざわざ西口の東急ストアにまで足を伸ばしたのに、肝心なもの忘れて週末の食料買い込んで帰宅してしまった。アホか。でも、東急ストアって西口に2店舗あるんだけど、空いてる方でと思ってホテルの地下にある狭い方に足を向けてしまった時点ですでに間違ってたかもしれない。売り場を一通り回ってみたけど、気づかなかった。もしあったとしたら、端っこの方にある薬局コーナーだったかも。
 昨日シーツ、今日掛け布団カバーを洗濯した。パイル地のだから、天気がいい日じゃないとなかなか乾かない。でも、昨日、今日は天気もよかったし、湿度が低かったから午後の早い時間にぱっきり乾いた。洗濯物も乾いてたから午後3時頃には取り込んだ。いやーん、なんかちゃんとした主婦みたい(笑)。12年以上も主婦をしてきたけれど、洗濯物を午後の早い時間に取り込んだことなんて記憶にない。日を越して翌日とか翌々日の午後早い時間に取り込んだことはあっても。ちゃんと畳んで片付けて、ついでにハンカチと夏中くしゃっとしたまま積み上げられていた形状安定のYシャツにアイロンをかけた。やっとこさ片付いてほっと一息。でもすぐまたたまっちゃうんだろうな。アイロンかけって掃除より料理よりも嫌いだ。

 

 明日はビッグサイトで開催されている東京国際自転車展を見に行ってまいります。今日の夕方になって知ったんだけども、トークショーなんてのもあるのね。明日は15時から今中さん、菊田さん、栗村さん、明後日は今中さん、Saschaのトークショーがあるそうな。明後日のも見たいぞ。そういう展示会って毎年気にしつつも今まで一度も行かれなかった。どんななのかな。楽しみ(^^)。

 

 月曜日は文化の日でお休み。月曜休みだと連休になってありがたいという人も多いんだろうけど、コンスタントに働いていない私にはあまりありがたみがない。というか、月曜が祭日だとドイツ語のレッスンがお休みになっちゃうからちょっとイヤ。間があくと忘れちゃうんだってばさ。
 話は変わるが、そんなこんなの3連休前の今日、新聞がやたらと分厚かった。原因はもちろん本紙にあるわけではなく、尋常じゃない広告の量。あんまりすごかったから広告だけ抜き出してキッチンスケールで計ってみたら、500gもあってびっくり。なんぢゃそりゃ。そこまで重いと新聞配達も楽じゃないよな。共同住宅で10軒購読してたら5kgですがな。とても新聞の重さとは思えない。ちなみに一番多かったのはマンションの広告で12枚。大判でいい紙使ってるのが多いから、これが重たくなる要因かなと。

 
top.gifページの先頭に戻る


[←BACK][NEXT→][DIARY INDEX][HOME]

Copyright (C) 2003 Reiko Tsuru, All rights reserved.